がくぶんスイーツデコ製作講座実践レポ第5回目です♪

今回は、アイスクリーム作りに挑戦しました☆

★アイスクリーム:粘土(ハーティソフト)/アクリル絵の具/デコソース/スプレーチョコ/
クラッシュナッツ

今回は、製菓材料レッスンで作り貯めておいたトッピングパーツを使いました。
もう。ウキウキですっ♪(笑)

スポンサーリンク


スイーツデコ通信講座テキスト&DVD

テキストでは、アイスクリームの形成方法。トッピング方法などを一通り学びます。
また、今回初めて使用するデコソースをオリジナルで作る方法も別ページに掲載されています。今後、色々な作品を製作していく過程で役立ちそうな内容です。

017

DVDでは、アイスクリームがプロの方の手で作られていく様子を見る事が出来ます。
これっ!あると無いとでは大違い。
作業中は、DVDのリモコンを傍らに置いて、再生→一時停止→再生→巻き戻し ってね。
何度も何度も繰り返し。プロの技を盗みました。(笑)

025

スイーツデコ「バニラアイスクリーム」作りに挑戦♪

アイスクリーム作りで大切なのは、粘土の水分。質感の調整だそうです。

015

そして秘密兵器っ!
それは?

ハブラシっ☆

016

スイーツデコって。
ハブラシとか。竹串、綿棒・・
意外と『身近にあるもの』を使用する事が多いんですね。
そこがまた「楽しいな♪」と思える感動ポイントのような気がします。

スイーツデコ「アイスクリームのトッピング」が嬉しい♪

乾燥させたバニラアイスクリームに初めてのトッピングです。
本物のスイーツならば多少失敗してもね。
「えぇい!食べちゃえっ!」ってなりますが。(笑)
チョコソース。トッピング。失敗が許されない緊張感があります。

トッピングもDVDで繰り返し確認→一時停止→巻き戻し で挑みました。
小心者ですね。w

003

でも。何度も見て大正解でした。

ピンセット。逆さまで使ってたからね。私。Σ(゚д゚lll)。。w

004

パラパラーって。適当に振りかけてはダメなんです。
間隔や色の配置を考えながら慎重に・・・プルプルプル・・・

そして出来上がったアイスクリーム♪
粘土を細長く伸ばすのに悪戦苦闘したチョコスプレー。
「どんだけぇ~」って位、作り過ぎたクラッシュナッツ。
早くも思い出が蘇ってくるような・・←早すぎるけど。

007

あの。

もう一つのマーブルアイスは・・失敗作です。
ピンクの着色が濃すぎるのと、質感調整が甘い感じですね。
作品に使用する見込みが無いのでトッピングはしませんでした。(^_^;)

初めて挑んだアイスクリーム作り。とても楽しかったです♪
これからも色んなバリエーションに挑戦しながら繰り返し復習したいと思います。

※追記
アイスクリームは、第2回目の提出課題となるチョコレートミラーの必須パーツとなります。アイスクリームのトッピングにスプレーチョコを使用する場合は、太さと大きさを均一にする事が大きなポイントとなります。
これから挑戦される方は、下記ページも是非ご参考になさってください。。☆
▶提出課題のチョコレートデコミラーが戻って来ました♪~がくぶんスイーツデコ製作講座レポ【19】~

次記事では、引き続き製菓作りのレッスン。クッキー作りに挑戦します!
初めてテキストを見た時にあまりのリアルさに感激したクッキー。
あんなのが作れたら・・嬉しいだろうな~☆

スイーツデコを基礎から学びたい方へ

お仕事や家事、育児の合間の自分時間を趣味や資格取得に使ってみませんか?
自宅で自分ペースで無理なく受講できる通信講座がおすすめです。

私が受講した通信講座はこちら♪
修了後は、日本デコアーティスト協会から「スイーツデコアーティスト」として認定されます。

資料請求から受講修了までの全レポートはこちらからご覧になれます。

スイーツデコ制作講座以外でも、趣味、資格取得、収入に繋がる技能習得まで様々な講座があります。
資料請求は無料ですので、興味のある方は講座内容をチェックしてみてくださいね。